ビー玉、ビーズが好きor集めてる喪女
1 :彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 16:51:49 ID:MGJzK5gA
夏インテリアに水色のビー玉は見た目涼しい
夏アクセサリーにビーズで作ったネックレスは素敵
2 :彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 16:57:09 ID:oj8Owvt9
茨城のビー玉コレクターとは私のことです
3 :彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 16:57:59 ID:1dn9ywco
B'zが好きです
4 :彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 17:04:11 ID:cPyU+bEG
熊本のビー玉、ビーズ好きいませんか?
6 :彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 20:16:16 ID:ttg61CNN
前の会社やめる前にスワロフスキーもっともらっておけばよかったw
7 :彼氏いない歴774年:2009/08/21(金) 21:15:12 ID:ZnBTSeX+
どちらも集めていましたがビー玉はかなり処分しました…
手芸するし、場所取らないからビーズは買い続けてる
ガラス瓶に入ったビーズやビー玉たまらん…
ガラス大好きだよガラス(*´д`)ハァハァ
10 :彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 16:57:10 ID:E2M5WQAh
自分なんかPCの壁紙ビー玉だよ(*´д`)ハァハァ
11 :彼氏いない歴774年:2009/08/22(土) 16:58:18 ID:kqOHjnAg
ガラス館ですごいきれいなビーズ買った
12 :彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 01:31:25 ID:G9ktEMCC
小学校の頃、学校でビー玉を指で弾いて転がす遊びをしていたら、思いの外強く弾いてしまい、書棚のガラス戸を割ってしまってめちゃくちゃ怒られました(´・ω・`)
14 :彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 14:52:55 ID:zkOC/BKH
とんぼ玉作ってみたいなー
15 :彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 15:00:34 ID:alJ6t3/Z
凄い、そんな伝統工芸品があったんだ
調べてみた。綺麗だね
16 :彼氏いない歴774年:2009/08/23(日) 15:22:36 ID:SvLTzztq
その気になれば家でも作れるよー>とんぼ玉
うちは親に反対されたけど、ひとり暮らしならバーナー買ってた。
17 :彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 09:57:12 ID:Jay3IbEB
いいね、とんぼ玉
着物に合いそう・・
とんぼ玉職人ってちょっと憧れるな
19 :彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 10:05:18 ID:UoJmgHoU
とんぼ玉近くのお店に売ってたなぁ・・・
私がよくビーズ買う所にあったから覚えてる
20 :彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 10:31:04 ID:CIYVIq5c
>>16
本とか見てもよく理解できない人間だから
最初の頃は教室に通ってある程度覚えてから自宅でやってみたいんだよね
つっても激しく不器用だから周りとの差が凄そうでなかなか通う気にならない
21 :彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 14:45:25 ID:y04wSd7d
ビーズ、天然石集めてた、造るより集めることにハマる。
見てるだけで幸せな気分になるんだよね。
22 :彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 15:24:34 ID:5whVpxA3
水色のビー玉って口に入れたくなるよね(´・ω・`)
23 :彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 16:43:40 ID:BTFG6x7K
小学校低学年のとき近所の祭りで中身のビー玉が欲しさに
ラムネのビンを地面に叩きつけ大惨事を引き起こしたのも今ではいい思い出
未だにビー玉や海で拾ったガラス片を一杯持ってる
私にとっては宝物のままなんだよね。きっとこの先もずっと好きでいるんじゃないかな
24 :彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 17:01:37 ID:FjgznJoi
海に流れついてくるガラスの欠片って角がとれて丸くなってて綺麗だよね
25 :彼氏いない歴774年:2009/08/24(月) 18:00:33 ID:y04wSd7d
かすり硝子みたいになって、色もシャーベットぽっく変化してて良いよねー
32 :彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 00:58:25 ID:0sZUe82E
小学生時集めたビー玉は捨てられない
今も大切
33 :彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 01:18:48 ID:FPKSppYd
ガラス細工とか集めるのも好き
34 :彼氏いない歴774年:2009/08/28(金) 12:00:15 ID:qLb+1H0t
ガラス細工もいいよね
こういうのは比較的手軽に集められるから好き
35 :彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 04:58:19 ID:TB/ZWn08
観光地とかでやってる吹きガラス? やってみたい
36 :彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 16:13:00 ID:s+PO4MKk
私はびいどろ作りに挑戦したい
長崎に行く機会があったら絵付けやってみたいよ
37 :彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 16:52:50 ID:v8G29tHE
昔ながらのガラスの金魚鉢にビー玉いれて、出目金を愛でたい。
38 :彼氏いない歴774年:2009/08/29(土) 22:13:26 ID:DtqjdLSJ
妹が結婚する3ヶ月前から、プレゼントしようと集めていたビーズと本でチマチマと夜なべ(日中仕事だから)してウェディングドレスにあった大作なネックレスを作った。すっごく喜んで貰えたのは嬉しいがそれ以来目が霞む…老眼か?自分の時はいつくるのか…?
39 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:47:01 ID:5sBFN/EA
うp
40 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:09:14 ID:n8AD3310
疲れ目にはブルーベリー
41 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:15:36 ID:R7vq9nIz
うpしたいが、妹が嫁入先に持って行ったから手元にないんだ。スマソ
ブルーベリー試してみる。もうテグスがビーズに通らなくて(哀)
43 :彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 03:17:37 ID:Rkd1zUho
ビーズアクセサリー手作りして売ってみたいかも
44 :彼氏いない歴774年:2009/08/31(月) 22:34:25 ID:zozcI+bk
クレーマーにあたったら再起不能になりそう(´・ω・`)
あと 何気に材料とか工具が高いよね
46 :彼氏いない歴774年:2009/09/01(火) 22:13:11 ID:d1FkJGvd
ビーズを繋げていく作業は楽しいよね。
でも本当に目は疲れるから肝油ドロップ飲んでる。
47 :彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 14:04:54 ID:ifiSWn9y
時間を忘れるよね
49 :彼氏いない歴774年:2009/09/02(水) 17:50:19 ID:RgoWDY5j
>>44
よく街でアクセサリー売ってる外国人いるけど
フリマとかでなら大丈夫じゃないかな
52 :彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 02:17:22 ID:V8QSDVZd
お祭りで思い出した
綺麗なスーパーボールも好きだった
53 :彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 04:24:23 ID:xKFVRjsy
スーパーボウル懐かしい
そういえばお祭りで買えそうな物ばかりだな
お祭り久しく行ってないが
54 :彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 05:43:00 ID:ZO9ebgbP
久々に海外のグラスマーブルのサイトを検索してたらこんなのあった
左側のインデックス、上の方はアーティストのハンドメイド作品
下の方はマシンメイドの市販品だけど、国産のビー玉よりバリエーションあるよーウヒョー
ttp://www.emarbles.com/groups.htm
以前に比べて増えたけど、日本の作家はやっぱりビー玉よりトンボ玉の方が多いね
先の方にビー玉セットして眺められるようになってる万華鏡にこういうのセットして見てみたい
55 :彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 20:02:14 ID:zwlKCeL2
ttp://ameblo.jp/erena-0209/image-10333326128-10244591455.html
英玲奈もビーズコレクター
56 :彼氏いない歴774年:2009/09/06(日) 20:07:43 ID:u0E++XZr
子供の頃、鼻の穴に入れたなぁ・・
そして取れなくなって泣きながらお母さんに取ってもらった
57 :彼氏いない歴774年:2009/09/07(月) 16:29:05 ID:qAZ2G1BC
私はシールピアスだった
58 :彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 06:08:03 ID:0ya9YYIV
ビー玉は踏むと痛い
59 :彼氏いない歴774年:2009/09/08(火) 13:01:43 ID:xXC9H7hi
ビー玉敷き詰めて足ツボ健康器とか
60 :彼氏いない歴774年:2009/09/09(水) 13:07:51 ID:lYBvz9EB
ぎゃー
61 :彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 05:23:42 ID:8aJq2mH8
>>59
見た目はきれいかも
62 :彼氏いない歴774年:2009/09/10(木) 13:55:43 ID:udb3qNvG
気に入ったとんぼ玉と根付を買ってストラップとかカンタンな飾りを作って遊んでる
安いものだと300円くらいでできるのではまりつつある
自分でとんぼ玉作るところまでなりたいけどね
66 :彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 01:10:05 ID:zP5KPGx7
幼稚園の頃鼻に赤い実入れて奥に入っちゃって泣き出したんだけど
鼻息で取れて嬉しそうに顔真っ赤にしながら笑い出した渡辺くん思い出したw
67 :彼氏いない歴774年:2009/09/13(日) 22:10:32 ID:KEKK6O2O
渡辺君w
68 :彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 10:34:28 ID:wqPLBkE4
弟が行ってきた文化祭のパンフレット見たらとんぼ玉作れるコーナーを発見した
私も行けばよかった・・・まさか高校の文化祭でそんな企画あるなんて思わなかったよー
70 :彼氏いない歴774年:2009/09/14(月) 13:04:18 ID:pPvAYGnC
乳白色のビー玉ほしい。古いやつだとなおいい。
74 :彼氏いない歴774年:2009/09/17(木) 15:50:25 ID:/blDcTjz
ビー玉を飴の包み紙で包んで遊んだことがある
77 :彼氏いない歴774年:2009/09/19(土) 00:13:10 ID:hAce+1x+
高いビーズは見てるだけで幸せ
80 :彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 08:27:18 ID:g5LD6l/p
さっき、うっかりビーズ入れてたケース落としたorz
拾って区分けするの大変…。
82 :彼氏いない歴774年:2009/09/21(月) 15:30:28 ID:iWRVEQXf
>>80
なんという無限地獄…w
頑張って
83 :彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 01:18:56 ID:naAcgd8n
アンティークビーズも好き。
光り方が鈍い感じが好き。
84 :彼氏いない歴774年:2009/09/22(火) 08:03:47 ID:yW/oDrVr
81です。丸少ビーズがこぼれたのでもう死ぬかと思いました。
88 :彼氏いない歴774年:2009/09/23(水) 01:07:59 ID:gw8vete3
>>84 うわあああああ大変だぁおつかれ!
私も大分ごちゃって来たビーズ整理したところだよ
片手で持ったワイヤーに連続でビーズを通す技術には自信があるけども4時間ほどかかった
肩こりが尋常じゃないがこの達成感は異常w
ビーズ収納、スワロのヤツとかはビンに入れて飾っとけば綺麗かな〜
92 :彼氏いない歴774年:2009/09/27(日) 16:01:41 ID:mXB8im/M
いっつもスレタイがビー玉、ビーズかき集めてる喪女に見えるwww
昔姉ちゃんの単語帳みたいな作り方の本ばらしてめちゃくちゃ怒られた事思い出すなぁ
あと翡翠色の蓄光ビーズがなによりも大好きだ
93 :彼氏いない歴774年:2009/09/28(月) 00:30:58 ID:aixxXu8K
かき集めw
96 :彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 21:51:06 ID:vzgCq5bD
今日のいいとものベッキーの携帯すごかったね。キラキラビーズ三昧羨ましい。
重たそうだったけど。
97 :彼氏いない歴774年:2009/09/30(水) 21:56:13 ID:lG2ioVgk
ラムネを飲むと必ずビー玉を取り出す
98 :彼氏いない歴774年:2009/10/03(土) 01:09:26 ID:iqqi89wk
私も
99 :彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 03:02:33 ID:jNCsoJCn
どうやるの?
ほっぺた痛くなるまでちゅーちゅー吸っても出てきませんよぅ
100 :彼氏いない歴774年:2009/10/04(日) 10:04:19 ID:4tOdIO4I
最近のは青いところが回せば取れるようになってる
103 :彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 02:27:54 ID:Txsrxcsy
スワロフスキーやらファイヤーポリッシュやらの高品質なガラスビーズ好きだ
色んな色があってみんな綺麗で、光に翳してみてニヤニヤしてしまう
104 :彼氏いない歴774年:2009/10/08(木) 03:13:54 ID:M/ddM2Fd
久々にビーズアクセ作り復帰、ビーズ専門店に行ってみたらスワロフスキークリスタライズとかに名前変わってて焦ったw
飽きてビーズに触らなくなってしまった期間に、材料全部誰かにあげちゃおうかとずっと思ってたけど、
また作りたくなったり、あれだけ買い貯めたスワロとって置いてよかったと思ったよ。
一生懸命集めたものはむやみに手放すと後悔するね。
106 :彼氏いない歴774年:2009/10/11(日) 10:38:34 ID:cVmky6Aw
ノスタルジックなスレ…
集めたビー玉とかを、トイレの上の、水が出るブルーレットつける所に盛ってみたりしてた
107 :彼氏いない歴774年:2009/10/12(月) 19:14:56 ID:Pe+d3bgx
いいね
108 :彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 04:29:13 ID:HE/TLzvw
水と合わせると綺麗だよね
109 :彼氏いない歴774年:2009/10/13(火) 21:58:51 ID:+4TeAzg5
ビーズの楽しさに目覚めた!
これからいっぱい集めるぞー
110 :彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 00:53:23 ID:akOm6qou
キラキラ
112 :彼氏いない歴774年:2009/10/18(日) 11:34:20 ID:DAvkr6+m
水槽の中に入ってるのもきれい
113 :彼氏いない歴774年:2009/10/21(水) 11:56:15 ID:+mQYJjQC
小学生の時手芸クラブに入ってた。
今でも簡単なビーズ細工ならできるかも・・?
よくさくらんぼとか作ってたなぁ
114 :彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 17:49:22 ID:cwq3QAR1
通すのが楽しい
115 :彼氏いない歴774年:2009/10/23(金) 21:46:37 ID:hZYDRnxf
なんという乙女スレ
心が洗われるぜ
116 :彼氏いない歴774年:2009/10/27(火) 16:08:34 ID:jNLgHv67
しかし過疎
119 :彼氏いない歴774年:2009/11/07(土) 16:18:15 ID:XWnmy+QL
地球柄のガラス玉ってJosh Simpsonとかノグチミエコとかガラス作家がいろいろ出してるね
120 :彼氏いない歴774年:2009/11/12(木) 21:19:44 ID:ud5OCNFl
>>119
検索してみた
綺麗なのが沢山あるね
121 :彼氏いない歴774年:2009/11/14(土) 01:57:43 ID:1rTMQUn0
細い糸でつなげてすぐに切れてアワワになったのはいい思い出
122 :彼氏いない歴774年:2009/11/18(水) 23:13:56 ID:X8JC+ZmV
あるある
125 :彼氏いない歴774年:2009/11/19(木) 16:33:05 ID:KhoO0H/g
集めたいけど置き場所が
127 :彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 00:14:03 ID:OfGoeJdq
>>125
透明度の高いやつなら小さい瓶に入れるだけでもキラキラして綺麗だよ。
今は100円くらいでおしゃれな瓶が買えるから、どれを買おうか悩むのも楽しい。
128 :彼氏いない歴774年:2009/11/24(火) 17:45:36 ID:4hGkBnL3
こんなスレあったんだ
ビーズ集め大好き!作るのも大好き!
子供っぽいと思ってやめてたけどまた欲しくなってきたなあ
130 :彼氏いない歴774年:2009/11/29(日) 02:30:37 ID:yxywIZUy
良スレ発見(*´ω`)
ビー玉集めが好きな人は『球体時空』『きらら舎』
あたりを検索する事をお勧めする
国内の珍しい柄のビー玉は『丸善』『飾り屋ドットコム』で買えるよ
渦巻き柄や水玉柄かわゆす
134 :彼氏いない歴774年:2009/11/30(月) 19:03:26 ID:Uwglsmzc
何故か色々作れるビーズよりも、ただ丸っこいだけのビー玉が好きだ(*´ω`)
たまにビー玉入れてる箱開けてニマニマしてる
綺麗だなぁ…
142 :彼氏いない歴774年:2009/12/02(水) 21:49:22 ID:WXjrFzrv
よく鼻の穴に詰めたなぁ懐かしい
143 :彼氏いない歴774年:2009/12/03(木) 18:27:56 ID:3GF8eU1U
>>142
ちょwwww
146 :彼氏いない歴774年:2009/12/05(土) 02:27:26 ID:uO0706e1
弟に「ビー玉って懐かしくね?」って話ふってみたら
「よく姉ちゃんが「赤いのは火の魔法の力を持った石!
青いのは水の力を持った(ry」っつって作った設定で
いつも強制的に遊ばされたよな!(^ω^)」
と厨二病の黒歴史を掘り起こされた姉ちゃんが通ります…よ…
147 :ビー玉:2009/12/05(土) 20:58:16 ID:qxU2entZ
いやー、実にほほえましいことで(*´ω`)
148 :彼氏いない歴774年:2009/12/06(日) 15:25:59 ID:e0JRxHed
>>146
やってたwww
157 :彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 23:42:33 ID:khN+7D7f
ビー玉懐かしいな
ホームセンターにうってるの?
158 :彼氏いない歴774年:2009/12/09(水) 23:50:20 ID:ARjmXHQl
ホームセンターに行くとついクリスタルビーズのコーナーから離れられなくなって困る
気をつけないと数時間とか余裕
キラキラしてて綺麗すぎる…欲しいけど使わないしなぁ
159 :彼氏いない歴774年:2009/12/10(木) 02:32:46 ID:ClQbGySo
>>157
ホームセンターなら熱帯魚コーナーにあったりするよ
>>158
ビンに入れてディスプレイすれば良いじゃん
綺麗だよー(*´ω`)
161 :彼氏いない歴774年:2009/12/11(金) 18:49:34 ID:NHvBa+B1
そーいや10年以上前は地元のお祭りにビー玉屋さんが居たなー
1キロ1000円で水玉のとか白いのとか色々買った覚えがある
…何処行ったんだろう…orz
165 :彼氏いない歴774年:2009/12/13(日) 00:41:10 ID:xx8t/Wax
誰か珍しいビー玉うpしてほしい
外国のアンティークとか持ってる人いないかなぁ?
168 :彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 01:40:10 ID:8s1GIK31
フランス語で bille(ビーユ) jeu de bille でビー玉遊び
英語はa marble らしい
jeu de billeでググると綺麗なビー玉画像出てきた
http://ime.nu/imagecache2.allposters.com/images/pic/adc/10100991A~Marble-Swirl-Posters.jpg
http://ime.nu/zouc.blog.lemonde.fr/files/2008/01/bille.1201695301.jpg
http://ime.nu/2.bp.blogspot.com/_PcTVqI699-A/SHt3mtxWEhI/AAAAAAAAATI/_4jFYqLekGY/s400/marble_6a.jpg
http://ime.nu/jmg.j.m.pic.centerblog.net/gdw714lg.jpg
http://ime.nu/www.art-deco-marin.com/images/jeu-authentic-models-grande-bille-vert-violet-gr020.jpg
http://ime.nu/www.art-deco-marin.com/images/jeu-authentic-models-grande-bille-rouge-bleu-blanc-gr015.jpg
http://ime.nu/www.idee-decoration-vitrine-magasin.com/images/jeu-authentic-models-grande-bille-rouge-jaune-bleu-gr017.jpg
http://ime.nu/www.idee-decoration-vitrine-magasin.com/images/jeu-authentic-models-grande-bille-rouge-jaune-noir-gr016.jpg
http://ime.nu/www.communication-marketing-evenementiel.com/images/jeu-authentic-models-grande-bille-rouge-blanc-noir-gr019.jpg
http://ime.nu/www.idee-decoration-maison.com/images/jeu-authentic-models-grande-bille-rouge-vert-noir-gr018.jpg
http://ime.nu/www.le-rare.com/images/lettre/104_3_bille-bibt.jpg
http://ime.nu/jeux.garagedesgenets.fr/image_042.jpg
169 :彼氏いない歴774年:2009/12/15(火) 02:23:10 ID:RUGock+v
>>168
うわあああああ綺麗えええええ!!!11
(*゚д゚)
173 :彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 01:28:48 ID:spWn/m9W
このスレってビー玉コレクションしてる人居ないの?
174 :彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 05:43:34 ID:X27KtXNJ
最近ではビー玉コレクションではなくてビー玉画像コレクションになってる…
海外作家の作品が好きなせいもあるんだけど、画像見ながらいつか注文するのを想像して楽しむ
国内作家はトンボ玉作る人の方が多いね
トンボ玉は実物見て選ぶ機会もあるから集めやすそう
175 :彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 08:08:52 ID:9mShI4xJ
最近とんぼ玉作りはじめたよー
ビー玉みたいなのも作ってみたかったけど
器具を揃えるのにン十万、下手したら100行きそうだからあきらめたー
とんぼ玉なら10万くらいで器具一式そろえられるしお勧めだー
176 :彼氏いない歴774年:2009/12/17(木) 16:05:14 ID:aXa19Kmz
>>174
ビー玉画像うp希望(゚∀゚)
>>175
とんぼ玉画像うp希望(゚∀゚)
とんぼ玉ってまったくの素人でもできる?
177 :174:2009/12/18(金) 19:43:53 ID:tEaI+BOe
とんぼ玉作ってる人キター ビー玉ととんぼ玉で必要な器具にそんなに違いがあったとは
以前集めた画像はプリントアウトで保存してるのでうpできないから
>>168の人と違う言葉でググってみました
英語圏だとアーティスト作品の一般的な呼び方は handemade glass marble のようです
上の方に来たのはこのあたりのサイト、複数の作家の作品が見られる
http://ime.nu/www.weberglass.com/
http://ime.nu/www.emarbles.com/hamonM.htm
http://ime.nu/glassmarbles.com/
画像検索に切りかえてもでも面白いの見つかるよ、eBayあたりにも結構出品されてるね
もともとはガラスじゃなくて石で作ってたのでマーブル(大理石)なんだろうけど
石のビー玉は今は agate marble (めのう)で検索すると多くヒットするみたい
quartz marble だと水晶玉が見られる
めのうも水晶も石英だから、このあたりの硬度・強度がビー玉遊びしても壊れにくくて研磨しやすい石なんだね
石のビー玉もなかなか味があっていいですよー
180 :彼氏いない歴774年:2009/12/18(金) 23:59:59 ID:Sq/M43FB
>>177
そう言うビー玉に関する知識とか聞くの楽しい!
早速検索してみる(^ω^)
181 :彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 03:41:22 ID:Cz2PuH6p
>>176
うん、私も素人だし…でもカリキュラムとおりにやってれば
なんとかなると思うよ。
やりたいなら体験教室とかたくさんあるからマジでお勧め。
↓ちなみにこういうくらげや水中花のとんぼ玉に憧れて作り始めますたが
まだまだ遠いです…。
http://ime.nu/art8.photozou.jp/pub/14/190014/photo/10158122.jpg
http://ime.nu/images.google.com/url?source=imgres&ct=tbn&q=http://pds.exblog.jp/pds/1/200612/18/44/d0075244_222135.jpg&usg=AFQjCNG4uiBgHQb8TsBJOf-RUQqK9Wrpjw
あと、マーブルで有名なアーティストさんなんだけど
まさに神だと思う
http://ime.nu/www.joshsimpson.com/
既出だったらゴメー
>>177
日本ではクリアなのが人気だけど
外国では不透明マーブル模様ぽいのが好まれてるからそのせいかと思ってた
石から来てるんだ。ひとつ利口になりました。
あと、とんぼ玉とはガラスの種類が違うんだ。マーブルは
耐火ガラス使用すんで
恐ろしいほど火力のある道具使うのです。
ガラス代、酸素代、ランニングコストも高いし…素人には高嶺の花です…。
182 :彼氏いない歴774年:2009/12/19(土) 13:04:05 ID:RYlhG5Du
>>181
くらげ玉きれいだよね。好きだー
184 :彼氏いない歴774年:2009/12/20(日) 23:13:45 ID:MmbqjE2Y
くらげの脚すごい、繊細だなあ
お花とか蝶々もきれいだけど、くらげはアールヌヴォーっぽいモチーフで面白いね
ヘビとかトカゲなんかのモチーフもインパクトがあって好きだ
185 :彼氏いない歴774年:2009/12/21(月) 01:35:55 ID:TtJ664Gj
コレクションで集めたビー玉ってどうしてる?
ただカンとか箱に入れてしまってる?
それとも何かしらディスプレイしてる?
186 :彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 00:50:33 ID:YDxBgCNx
100均で売ってる様なフツーのはビンに入れて窓辺に置いてるけど
アンティークのは勿体ないから箱にしまってるなぁ
時々開けてニヤニヤしてるw
187 :彼氏いない歴774年:2009/12/23(水) 20:29:32 ID:ba1NBN7F
上の方に出てたノグチさんのサイトみたら凄いきれいでびっくりしました
ほかにもガラス玉を購入できるおすすめのサイトあったら誰か教えてくれませんか
188 :彼氏いない歴774年:2009/12/25(金) 16:54:56 ID:BoOWYmS/
>>187
球体時空…は、ちょっと違うか
更新止まってるしなぁ(´・ω・)
193 :彼氏いない歴774年:2009/12/30(水) 03:32:33 ID:aanwlXHT
こんなスレがあったのか
私はトンボ玉が好き。川端康成の小説にトンボ玉の首飾りが出て来たのを読んでから虜になった
アジアンショップで時々集めてる。もっとためて小説みたいに首飾りにしたい
194 :彼氏いない歴774年:2010/01/02(土) 08:48:19 ID:P+W3ONVq
>>186
こんな感じ?
http://ime.nu/thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/eightcross/cabinet/00805764/img56099854.jpg
http://ime.nu/thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/eightcross/cabinet/00805764/img56099852.jpg
195 :彼氏いない歴774年:2010/01/03(日) 11:36:04 ID:ahFeWHyA
とんぼ玉って素人が自宅でやるのは難しいかな
196 :彼氏いない歴774年:2010/01/03(日) 15:45:33 ID:8/y1xsGa
素人だけど自宅で作ってたよ
トンボ玉キットみたいな、バーナーやガラス棒の入ったセットを購入すれば
本格的なレベルには遠くてもとりあえず誰でも始められると思う
…受験生の頃、現実逃避してて本気でトンボ玉職人になろうかと思ってたw
一度キレイな青緑のトンボ玉をができたんだけど、それで満足してそれ以来やってない
このスレ見てたらまた作りたくなってきた
197 :彼氏いない歴774年:2010/01/04(月) 20:00:00 ID:TYccRVt1
難しくないよ。ただ、ガラスの破片とか気をつけた方がいいかも…
私は一番最初はキッチンでやってた。今は物置部屋を片付けて防火ボードしいてやってるけど
http://ime.nu/store.shopping.yahoo.co.jp/7andy/31753225.html
独学でやりたいなら。この本が一番最適
でも煮詰まったら体験教室とかいってみるといいよ。目から鱗だから
198 :彼氏いない歴774年:2010/01/05(火) 14:18:41 ID:CB6ssHMy
>>196>>197
アドバイスありがとー
一回体験行ってみてどんなもんか確かめてからはじめようと思います
199 :彼氏いない歴774年:2010/01/06(水) 03:45:55 ID:t7/tc5Zo
うんうん
バーナー選びとかも教室参考にしたほうが失敗ないとおも
200 :彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 00:20:23 ID:w02Df/kt
とんぼ玉って飴みたいだね
http://ime.nu/image.space.rakuten.co.jp/lg01/17/0000067117/34/img1a276e30m8kqlc.jpeg
http://ime.nu/img05.ti-da.net/usr/yamadasou/ã¨ã‚“ã¼çމ.jpg
http://ime.nu/www.neonglasu.jp/tonbo/aokis%20594.jpg
201 :彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 06:42:37 ID:9yoACb1D
ぷちビーズを色別に作って瓶に貯めたい
203 :彼氏いない歴774年:2010/01/09(土) 14:50:20 ID:CeUyJmcx
増永元さんが好きです。
http://ime.nu/artist.office-bulat.com/?cid=38825
205 :彼氏いない歴774年:2010/01/13(水) 20:40:32 ID:iV983sy2
flickrに綺麗なのあった
http://ime.nu/farm3.static.flickr.com/2125/2053370286_822ef56224.jpg
http://ime.nu/farm4.static.flickr.com/3342/3441593336_9cbc53f9e8.jpg
http://ime.nu/farm3.static.flickr.com/2008/2197557863_25f2913522.jpg
http://ime.nu/farm1.static.flickr.com/191/504322298_56d15ec53d.jpg
http://ime.nu/farm4.static.flickr.com/3047/2615548443_9d1ea02dac.jpg
http://ime.nu/farm4.static.flickr.com/3231/2613636437_ce326e6cd0.jpg
http://ime.nu/farm3.static.flickr.com/2324/2065818087_f0b94c62e2.jpg
http://ime.nu/farm2.static.flickr.com/1304/1124061108_84ac5412cf.jpg
http://ime.nu/farm3.static.flickr.com/2188/2433443691_f464fc38cd.jpg
206 :彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 14:41:48 ID:yRMWdOU5
ビー玉が綺麗なのはもちろん、写真撮るのが上手だね
>>205の最後のとか凄い
207 :彼氏いない歴774年:2010/01/14(木) 17:26:16 ID:bAkaPDgo
>>205
おいしそう!
って思ったのはナイショだw
209 :彼氏いない歴774年:2010/01/16(土) 21:03:01 ID:ceXyOg9B
小さい頃、学研の本か何かで
透明なガラス球の中に、小さいなガラス細工がぎっしり詰まってるという
巨大ビー玉を見て、絶対に欲しいと憧れてたんだけど
今思うと何だったのかなアレは
今思うとああいうものをビー玉で作る技術があるのか不思議
ビー玉じゃなかったのかな
その写真には他にも色々なビー玉が載ってて、眺めてはガラスの世界に浸ってた
ビー玉でも何でもいいからああいうのを集めたい
210 :彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 04:27:29 ID:T6c4U5Ly
ベネチアングラスのミルフィオリ(千の花の意味)という技法で作られた
ペーパーウェイトじゃないかな
ペーパーウェイトなので直径5cm以上くらいのビー玉より大きなものが多いと思うよ
小さいのではアクセサリーに加工されてたりして可愛い
「ベネチアングラス ミルフィオリ ペーパーウェイト」あたりでぐぐってごらん
通販なら割と簡単に入手可能、ほしいの見つかるといいね
211 :彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 08:54:36 ID:BqylwLN1
>>210
うーん、ミルフィオリではないと思うんだ
ttp://redoxygen.biz/?pid=1200223
ttp://redoxygen.biz/?pid=2295996
こういう感じで、精巧なはっきりした形の星とか花とかが
丸底フラスコに小さなミニチュアを詰め込んで閉じたようなクオリティで入ってた
あと他に地球模様のビー玉も載ってて、そっちは一応安物だけど手に入れた
小さい頃の記憶違いかもしれないから、見つけるのは難しいかもしれないけど
今後も継続して探していくつもり。ありがとうね
212 :彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 09:29:46 ID:PclfpCFO
それはインサイドアウトだと思う。これはペンダントヘッドだけど
丸くペーパーウェイトのように作ったのも見たことあるよ。
ttp://www.kinari-glass.com/images/shige-07.html
213 :彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 10:42:12 ID:BqylwLN1
>>212
ありがとう。インサイドアウトなのかな…?
だとしたら物凄いクオリティの高価なものだから手が出せないかも
でもスノードームの水ナシバージョン的なものという気もしてきた
記憶が美化されている可能性も高いから
当時の本が見れれば今なら何か一発で分るんだけどな
曖昧な記憶で聞いておいてごめんね
ttp://kissho.xii.jp/1/src/1jyou102256.jpg
高校生の頃、ちょっとだけ作ったいびつトンボ玉
最終手段として自作も考えたんだけど、いざやってみて即諦めたw
214 :彼氏いない歴774年:2010/01/17(日) 13:21:25 ID:blq8kXdv
綺麗じゃん!
みんな高校生のころよく作ってたんだなw
215 :彼氏いない歴774年:2010/01/18(月) 08:36:06 ID:DgmQ1zoq
>>203
この人の作品欲しいんだけど、瞬殺で売れちゃうんだよね。
216 :彼氏いない歴774年:2010/01/19(火) 22:33:31 ID:owPu59bA
>>203見てみたけどすごいね
クラゲのとか美し過ぎ
魚が泳いでるやつ欲しい
217 :彼氏いない歴774年:2010/01/22(金) 22:00:03 ID:9UxPG5LO
http://ime.nu/blog.silver-bebe.com/images/080221-1.jpg
http://ime.nu/attractive-rich.ocnk.net/data/attractive-rich/product/CIMG4525.jpg
http://ime.nu/attractive-rich.ocnk.net/data/attractive-rich/product/CIMG4536.jpg
http://ime.nu/attractive-rich.ocnk.net/data/attractive-rich/product/wakabacup/CIMG9434.jpg
http://ime.nu/image.blog.livedoor.jp/sinnjyubosi/imgs/3/f/3fe5f2cf.jpg
http://ime.nu/img05.ti-da.net/usr/sevenbridges/ガラス玉.jpg
http://ime.nu/pds.exblog.jp/pds/1/200907/21/39/e0162539_1346539.jpg
218 :彼氏いない歴774年:2010/01/22(金) 22:03:10 ID:9UxPG5LO
http://ime.nu/yaplog.jp/cv/takumi-artist/img/21/katumi_p.jpg
http://ime.nu/userdisk.webry.biglobe.ne.jp/005/536/18/N000/000/000/124151607179316323263_tera1.jpg
http://ime.nu/pds.exblog.jp/pds/1/200606/27/52/e0044052_23212184.jpg
http://ime.nu/www.bigfoto.com/miscellaneous/photos-12/glass-ball-n64.jpg
これ凄く綺麗
http://ime.nu/www.lib.fit.edu/pubs/librarydisplays/recycling/Glass-Ball.jpg
219 :彼氏いない歴774年:2010/01/24(日) 20:00:56 ID:fLrRzcTF
http://ime.nu/www.designboom.com/contest/files/crystal_glass_ball1.jpg
http://ime.nu/www.designboom.com/contest/files/crystal_glass_ball2.jpg
http://ime.nu/www.chandeliersandmirrors.co.uk/images/products/super/Glass%20Ball%202%20-%20thumb%203.jpg
http://ime.nu/img.alibaba.com/photo/10122332/Glass_Paper_Weight_glass_Ball_Glass_Figure_Small_Glass_Ob.jpg
http://ime.nu/img.alibaba.com/photo/10129314/Glass_Paper_Weight_Glass_Ball_Glass_Figure.jpg
http://ime.nu/farm4.static.flickr.com/3113/2791507227_31494a7599.jpg
http://ime.nu/www.rinkydink.jp/SHOP/PL_gpw.html
222 :彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 16:10:25 ID:AZp5bxzV
ビーズはまだアクセとかストラップとかに出来るけど
ビー玉なんてどうするんだよ…飾るくらいしか出来ないけど
飾るにしちゃ多過ぎるよ…
悔しい……でも好き…っ!
223 :彼氏いない歴774年:2010/01/29(金) 22:16:35 ID:3gtJ9MXV
色んな形があるんだね >ビーズ
http://www.customjewelrybydesign.com/images/round-polish-beads.jpg
http://www.beadsandsupplies.com/images/Beads/Faceted_Beads/Faceted_Beads_Multi.jpg
http://www.beadsandsupplies.com/images/Valentine/Heart_Beads_3255.jpg
http://www.outofourmines.com/images/BeadCollage.jpg
http://www.faqs.org/photo-dict/photofiles/list/1007/1462beads.jpg
http://www.customjewelrybydesign.com/images/opaque-plain-glass-beads.jpg
http://www.thefurtrapper.com/_borders/Chevron%20Beads.jpg
http://www.craftkitsandsupplies.com/images/Beads/Glass_Beads/Snowman_Beads_3324.jpg
http://www.craftkitsandsupplies.com/images/Beads/Glass_Beads/Lampwork_Beads/Glass_Beads_435988.jpg
http://www.customjewelrybydesign.com/images/Fancy-dotted-glass-beads.jpg
http://www.freeadsindiabiz.com/_mm/_d/_ext2/46367/big_glass%20beads%20manufacturers01.jpg
このキャンディ型かわいい
http://www.craftkitsandsupplies.com/images/Beads/Glass_Beads/Glass_Peppermint_Beads_439138.jpg
224 :彼氏いない歴774年:2010/01/30(土) 05:30:27 ID:yZDuEcck
トンボ玉の体験教室行ってみたい
学生喪が一人で行っても浮かないだろうか
226 :彼氏いない歴774年:2010/01/31(日) 14:36:52 ID:p8+wQuh8
http://www.atman.bz/lib/pics/pic_000000000277_JYLbkReHGffwnmbUgaX4_m.jpg
ぐるぐる
228 :彼氏いない歴774年:2010/02/03(水) 02:52:17 ID:EV7cvEQp
トンボ玉 ダルマと犬がかわいい
http://www.zakka.net/img/SHOUHIN_CORP/SHOUHIN_IMG/55350.jpg
229 :彼氏いない歴774年:2010/02/04(木) 20:53:07 ID:XRAxIYsi
>>226
不思議な模様だ。綺麗だなー。
>>228
私はフクロウがいい。若干ロンパリ風味な目がかわいい。
230 :彼氏いない歴774年:2010/02/08(月) 00:13:12 ID:IjJMC03X
http://z.about.com/d/jewelry/1/0/v/5/km36.jpg
http://www.tabletopstudio.com/beadphotography/best.jpg
http://www.beadsandsupplies.com/images/Glass_Beads_Lampwork_32799.jpg
このビーズ作りがこってる
http://www.party902.com/images/Beads/Glass_Beads/Glass_Bead_441088.jpg
http://images04.olx.com/ui/1/82/29/10037329_1.jpg
http://www.beadsandsupplies.com/images/Multi_Round_Beads.jpg
233 :彼氏いない歴774年:2010/02/11(木) 16:19:00 ID:cyXMhoMp
ビー玉をビンに入れて駄菓子屋さんみたくディスプレイすると可愛いよね
地震来たら怖いけど…
236 :彼氏いない歴774年:2010/02/14(日) 19:41:27 ID:H98Uaqtw
http://kame-kozou.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/19/b3.jpg
http://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_e22/yamadas/bdama_1a.jpg
http://mari2.sakura.ne.jp/sblo_files/mari2/image/20070220_2.jpg
http://lib3.store.yahoo.co.jp/lib/koubougiyaman2/OIB-014.JPG
http://image.blog.livedoor.jp/nohohoon_photo/imgs/a/b/ab0cec63.jpg
http://yochann.cocolog-nifty.com/something/images/2008/11/06/dcf_0060.jpg
http://image.www.rakuten.co.jp/maruzen-toy/img10043801821.jpeg
>>192のサイトのこれ凄いね
http://www.geocities.jp/gallery_marbles/_gl_images_/BG_022.jpg
フランスのビー玉
http://koharu2009.blogspot.com/2009/11/blog-post_23.html
237 :彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 01:13:54 ID:uyotsnEN
>>236
上のリンクの一番下
なんか夏祭りのヨーヨーを思い出した
238 :彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 19:30:54 ID:PRB1eIxg
何この乙女スレ
トイレにビー玉飾ってたりするとオシャレだよね
239 :彼氏いない歴774年:2010/02/17(水) 20:33:41 ID:zGVpTMQC
>>228
何これかわいい我慢できない
もっと上の雪だるまも我慢出来ない可愛さが
241 :彼氏いない歴774年:2010/02/21(日) 06:34:51 ID:bb/DHiXl
小さい頃、一杯100円だか200円だか忘れたけど
ビーズを大匙くらいのスプーンですくって買うのが好きだった
小さいビーズの他に、大きいビーズや珍しい形のスパンコールも入ってて
きれいなのが沢山ありそうなところを狙うのも楽しかった
245 :彼氏いない歴774年:2010/02/26(金) 10:01:45 ID:rhCJup8I
立川の駄菓子屋行ったらビー玉の詰め合わせみたいなものがあった
なつかしー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています