親戚付き合いが苦手な孤男
1 :名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 12:56:38 ID:WPOzc6+j0
この前祖母の葬式で久しぶりに親戚と会ったが、コミュ能力0の俺は終始無言で話しかけられても愛想笑いで頷く位しかできず完全な場違い。
気まずくて死にそうだったし、居るだけで場の空気を悪くして他の親戚に気を使わせてしまう存在。まともに会話すら出来ず恥ずかしくて居場所がなくて消えてしまいたかった。
皆は親戚付き合いどうしてる?
6 :名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 13:26:42 ID:ILoqVluM0
俺も昨年親戚一同と会う機会があったが、
何の問題もなかったし、普通に話し合うことができたけどな。
それよりも一度も会ったことのない親戚が大勢いたのには驚いた。
8 :名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 14:14:07 ID:uqes5WVqO
無職いきにくいよな
自分の場合、体壊してるから血の繋がってる親戚にはあんま言われない
しかし、その嫁のおばさんがうるさい
子供が沢山いたから、席外して煙草吸いにいっただけで何か言ってたらしい
今まで病気でも家族支えて、働いてきたから他人に言われる筋合いはないわ
9 :名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 10:53:16 ID:l6u/D/kRO
友達とかと違い親戚は自分の一存で切れないし、この先一生付き合っていかなければならないと思うとうんざり、
もちろん向こうも嫌だろうが…
14 :名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 13:40:03 ID:YiX2LYVa0
自分があっちのテリトリーを侵したことは一度もないのに
あっちがやたらと家にやってくる
ひとりでいる人間が我慢できないらしい
俺みたいなのが親戚で申し訳ないとは思うけど
16 :名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 15:35:18 ID:hxLYBd9h0
うちの祖父の兄弟共の孫が、自衛隊やら美容師やらになってるってことで
22歳(今年で23)無職の俺はその祖父兄弟のジジババに遠まわしに嫌味を言われる・・・
比べられたくないんだが、本家の孫がこれじゃな。。。
最近知ったが母親の弟の息子(俺と同い年のリア充いとこ)が警察になるらしい
それでか知らんが最近うちのジジババの嫌味がウザい しょうがないだろ俺はゴミなんだから orz
小さい頃は、親戚が来たなんて言ったら真っ先に「こんにちわ」飛び出してったのに
もう今は顔も合わせたくないw
17 :名前は誰も知らない:2009/01/09(金) 14:38:50 ID:rI2JiE0o0
俺の従兄妹にも独身が結構いるので、俺としては心強い
18 :名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 11:40:24 ID:LCbFQu+tO
長男だけど親戚付き合いとか無理だな
親が死んだら親戚と縁切りたいわ
19 :名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 11:48:48 ID:uUj7xGZ0O
>>9
はいはい、友達いるのね。
喪板いこうね
20 :名無し ◆h/E/EMprpg :2009/01/14(水) 12:24:14 ID:YJ3gOkqUO
>>18
同意
俺ができる世間話なんてニュースと猫とゲームの話くらいしかない
21 :名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 12:36:47 ID:OUu4eMCnO
自宅から15mも離れない所(一応お隣りさん)に親戚の家があるが、3年近く顔を出してない
叔父さん叔母さんに道端ですれ違っても会釈するくらいだし、従姉妹には忘れられた存在だろうし、俺も従姉妹の顔を覚えてない
親が死んだらもう会うことはないと思う
22 :名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 13:08:14 ID:8Z+1pdka0
イトコがみんなリア充なのに俺はコミュ力0の引きこもり
同じ兄弟から生まれたはずなのになんでこんなに差がつくの?
24 :名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 13:38:58 ID:LCbFQu+tO
俺もだ…従兄弟とかみんな明るくてしっかりしてるのに俺だけコミュ能力皆無のクズ
余りにも違うから恥ずかしいし気後れして卑屈になってしまう
全然喋らない俺の事を多分頭おかしいとか思われてるわ
25 :ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/01/14(水) 13:40:07 ID:nJLOX73R0
仕事のことは伏せておいてもらったけれど、「女みたいな髪して…」と、叱られました。
27 :ネオ煎茶
◆uJjKY28wMA :2009/01/14(水) 17:25:54 ID:RbnibwzW0
従兄弟は元引きこもりで今も休日ヒキ
だいぶ前に死んだ画家のおじさんは若い頃ニート経験あり
遺伝的な何かはあるかも知れない
29 :名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 18:59:32 ID:4zql+tomO
別に毛嫌いしてる訳じゃないが、別に話す事など無い
年末年始一同が集まっても、いつも俺と弟だけさっさと飯食って別室でゲームしてる
31 :名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 20:35:22 ID:M9z3mCSkO
従姉なんか小学生いらい
37 :名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 21:51:32 ID:Xyc0HyxsO
母方の実家に帰省する時は喜んで昔は行ってた。小学生の頃、10近く年上の従兄弟のボインな姉ちゃんが、おっぱい触らせてくれてたから。
でももっとハムハムしたい中学生頃になって、姉ちゃん駆け落ちして家出てった。
オレもそれ以来帰省する意味がなくなったので、皆親戚周りする中、実家で一人で楽しく居間でオナヌーしまくってた。
38 :名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 22:51:42 ID:BY3/dk3D0
男が泣いていいのは親が死んだときだけって言われてるが
実際は葬儀会場で泣いてると親戚と葬儀屋に冷たい目で見られる
確かに喪主は泣いてる場合じゃねぇもんな
43 :名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 17:10:36 ID:JpnQyIgN0
喪主ってどんなことするんだろ?
葬儀屋が段取り指示してくれないのかな?
コミュ能力ゼロで人前で緊張して何もしゃべれない
孤男が勤まるのだろうか?
44 :名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 20:44:34 ID:cwrTwuOp0
>>43
田舎だとやばいよ。
都会は全てを任せられるけど、田舎はオワットル
45 :名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 21:12:19 ID:NCzuKpe70
みんな親戚付き合い嫌いなんだな
俺も親戚付き合いほぼ皆無だけど、先日ちょっとした電話があった。
40前女で某国の観光島の白人と結婚したどこにでも居るようなバカ日本人女なんだが。
親の代からの相続で共同所有になってるボロアパートの持分権、全部ヨコセって言ってきた。
お前は一人だから経済的に余裕だろ、だからヨコセと・・・
当然断ったが、こんなんと親戚付き合いできるわけがない。
50 :名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 00:15:10 ID:SlPKxdR10
親戚だと会いたくないから無視ってわけにもなかなかいかないから困る
親の立場とかもあるし
54 :名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 21:50:38 ID:WWU6Nf1jO
今親父がぶっ倒れて意識不明なんだけど、親父の姉(ババア)達がムカつく程にウザイ
うちが実家になるんだけど、親父が倒れた途端に家の中引っかき回すわ、昔ババア達のせい(離婚の原因の一つになってる)で離婚した母親に対して「見舞に来るな」とか言うしで本当にストレスで自分が倒れちまいそうだわ・・・
今日もムカついてキレたけど屁理屈ばかり抜かしてらちあかないわ・・・
55 :名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 23:44:39 ID:DRkxHjma0
>>54
長男?
喪主とかになったら大変だね。
56 :名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 00:10:33 ID:BIS6ZXYTO
お前ならきっと乗り越えられるさ。親父さんが無事であることを願う。
57 :名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 07:36:45 ID:9YRJq46tO
>>55
三男だよ
長男はヘタレで次男は家を出てるから俺がやるしかないんだよ
>>56
ありがとう
59 :名前は誰も知らない:2009/02/08(日) 12:22:54 ID:HzJX9ISr0
爺さんが亡くなってしまって葬式がようやく終わった。
なんでみんな、正月か何かに集まったみたいに楽しくやってられるんだ?
人が死んだんだぞ。
でもって、火葬の間とかも待合室で和気藹々とやってたりする。
親戚で、俺と同年代の人間は皆無でただでさえ孤立してた上に
俺よりも5歳ほど若い奴らは何人も居て、固まって楽しそうにやってた。
みんな子供が居たり、凄い仕事してたりで高スペック過ぎる。
雑談まで要求スペックが高すぎて入れない。
居場所が無いから、徹夜で棺おけの傍に1人で居たりした。
ただでさえ、爺さんを亡くして悲しいのに
葬式が終わってから親とかから、若い高スペック親戚たちと比較されて説教されるし・・・
俺だけ歳ばっかとってて、低スペックだから
こういう場では目だってしょうがない。
なんで爺さん亡くなっちゃったんだよorz
悲しい上に、説教されてヘコんでるのに、もう明日は仕事だよorz
俺が先に逝きたかった。マジで。
60 :名前は誰も知らない:2009/02/09(月) 00:46:55 ID:tMo9W+nG0
俺も前に葬式行ったときはそんな感じだったな
爺さんを偲んでとかより親戚が集まる機会ってことの方がメインなんだろうなそういう行事って
70 :名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 13:22:40 ID:mSSxch1FO
俺は本家の跡取りで時期家主確定なので
無愛想な俺の事を嫌ってる親戚でも決して俺に逆らえなくなってる
というわけで、俺が家督を継いだ暁には皆さん一切出入り禁止とさせて頂きます(^-^)/~~
72 :名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 19:20:03 ID:wVXdfeYa0
親類の結婚式とか呼ばれたこと無いなぁ。
両親や兄弟は行ってるのに。何故だろう。
まあ呼ばれても行く気など無いが。
73 :名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 23:10:07 ID:LewKUxZS0
>>72
行きたくないし行く気もねーけど
家に押しかけてきて大金(10万とか)ふんだくりやがる
結婚式で金せびりに、ガキが生まれてまたせびりに
乞食か
74 :名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 22:26:33 ID:Oq/qyT+c0
ひでーな。 塩まくのも勿体無い。
NHKだと思って徹底居留守だな。
84 :名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 20:55:35 ID:AljfBwv10
誰かの何回忌かの食事会でビールをついで回れと父親によく言われるが、正直言って苦痛でしかない。
88 :名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 10:40:37 ID:e9WgxBVXO
約10年ぶりくらいに祖母と会ったんだが敬語を使ってしまった
小学生のころはあんなに話せたのに。
夜に布団で泣いたわ
92 :名前は誰も知らない:2009/04/03(金) 15:12:24 ID:VMgPmO1K0
うちはいとこ俺以外みんな女
しかもスイーツ(笑)
行く度に「彼女は?」「結婚は?」とかいつも聞かれる。
93 :名前は誰も知らない:2009/04/05(日) 17:04:17 ID:VnT9oN3iO
同世代のイトコたちみんなしっかりしてる。俺だけ中学生みたいで浮く。死にたい。
95 :名前は誰も知らない:2009/04/07(火) 13:19:11 ID:w2d5EJXE0
冠婚葬祭がまじウザイよなぁ。
ネットで全部済ませるようになって欲しい。
96 :名前は誰も知らない:2009/04/07(火) 13:25:16 ID:q5eX1Vei0
>ネットで全部済ませるようになって欲しい。
冠婚葬祭をネットで生中継ってか?
かなり斬新なアイディアwww
97 :名前は誰も知らない:2009/04/07(火) 13:29:52 ID:w2d5EJXE0
>>96
実際顔合わせなくて済むし楽かなと・・
でもどこかの国では実現してるって
前にTVでやってたよ。
98 :名前は誰も知らない:2009/04/14(火) 22:51:42 ID:5FobnOgz0
ゴールデンウィークに親戚が自宅に来る予定の方います?
俺んち叔父さん一家が子連れでやってきます
夕食とか一緒に食べなきゃならんのかと思うと
今から鬱
103 :名前は誰も知らない:2009/04/17(金) 00:29:09 ID:uBhKd2CD0
従兄弟は結婚して子供がいる
さらに、その子供が大きくなってきたから恐怖
甥が俺より先に童貞卒業か・・・
107 :名前は誰も知らない:2009/04/27(月) 22:33:14 ID:qQV8aDTh0
子供連れてくるやつマジで止めてくれよ頼むから。
まだ赤ん坊なら動物みたいなもんだからいいけど、言葉をしゃべる様なのはダメ!
108 :名前は誰も知らない:2009/04/28(火) 21:38:43 ID:8oqKHtyeO
小学生の頃から、親戚の前ではリア充のフリして振る舞ってたから、虚しい気分になる
109 :名前は誰も知らない:2009/04/29(水) 16:17:32 ID:SfeScWwG0
私も、信用してない親戚の前ではリア充生活しているように装っている。
目の前でちょくちょく携帯を見たり、うそのスケジュールを言って忙しそうに見せたり・・・。
精神病んでくるね・・・。
112 :名前は誰も知らない:2009/05/01(金) 20:45:11 ID:fAM+1LPT0
親戚嫌い
今日改めて分かった
親父の弟夫婦が来たんだけど、もうそろそろ定年間近なんだが
来れば必ずと言っていいほど、俺をいじってくる
まあ、いじられる要素は無職の事だけど・・・
別に無職になりたくて無職やっているわけじゃないのに
「ETCカード作れないんだって?そりゃ言葉悪いかもしれないけれど、
お前無職じゃん!」
「やっぱりアニキの家の米は最高だな!
お前もちゃんと米の作り方覚えて家もちゃんと継げよ」
「俺は24歳で結婚して子供も3人作って仕事も頑張ったから
今がある。お前は28なのにまだ彼女もできないの?
早く結婚して家継げよ」
それと俺が話した事に対して全否定・・・
親戚のどこへ行っても必ずお説教される俺
もう家なんて継ぐ気はない、悪いけど
頼むから放っておいてくれ
114 :名前は誰も知らない:2009/05/01(金) 21:54:55 ID:EUrVEL+DO
親戚付き合いなんて、全くない。父の親戚とはね。
ただ、母の兄弟が東北にいて、
10数年前に「○っくん、今度彼女連れて遊びに来いよ」
と言われたんだ。いいおじさんでね。
その人の家は大自然の中にあるし、行きたい気持ちで満々。
だけど・・・、そう。肝心要(かんじんかなめ)の彼女がいないっていうね。
情けないよ。
115 :名前は誰も知らない:2009/05/01(金) 23:20:06 ID:C9jT2VoV0
親戚って「親戚」ってだけで干渉できると思ってるよな
数年に一度しか会わないおっさんなんて赤の他人と何が違うんだと
117 :名前は誰も知らない:2009/05/04(月) 17:04:15 ID:6WzLE4FBO
いまクローゼットの中に避難中の25歳孤男
お母さん2回部屋に探しにきた
車はあるのになぁ…とかいいながら
早く帰れよ。親戚。
親戚帰ったあとどんな顔して出ていこう…
132 :ナルル@一時帰省:2009/05/22(金) 04:37:55 ID:SgHUIU300
隠し子じゃないんだから俺の存在を恥じて
親族の前に出さないようにするのはよしてくれ。
家系唯一のヒキニートやぞ。カッチカチやぞ。
136 :名前は誰も知らない:2009/05/24(日) 08:44:39 ID:Zybvi3rb0
今からホージ行ってくる。世間話と子供が苦手です。
今日だけのガマンです。
150 :名前は誰も知らない:2009/07/03(金) 16:04:34 ID:kbvq4HgPO
親戚より近所のおばちゃんとの方がよほど仲がいい。
156 :名前は誰も知らない:2009/07/05(日) 08:16:34 ID:pPMW0yw0O
葬式で家を空けてる間預けてた犬に久々に再開したのに俺にだけ無関心で泣いた
171 :名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 14:34:14 ID:a3AzKJFz0
去年の秋、親戚の叔母+いとこ女(シングルマザー)+その息子2人が遊びに来た
あの時は疲れたが、仕方なく子供の相手してた。
それを勘違いしたのか、叔母から電話が来て明日花火大会あるから泊まりに来れば?ってお誘いの電話があった
もちろん全力で断ったwオレ無職だし(相手は知らない)ヒキだし交通費無いし前回は自分の家だったからなんとかなったけど相手の家なんてまさにアウェーじゃないか。
しかもいとこ(全員オレより年下で既婚)総出で来ると言う。
晒し者になるのがイヤでお袋から断りの電話入れてもらったが、その断り方が最悪
「お金無いからムリだね。働くようになったら行かせるよ。」だと?無職ってことバラしてんじゃねーよ死ね
173 :名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 14:43:42 ID:r7CdZ4eoO
>>171
親って本当にその辺の気遣いに欠けるよな
そもそも自分の体裁が悪いから会いたくないのに更に貶めてどうするんだと…
174 :名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 15:02:35 ID:a3AzKJFz0
>>173
親にも「もう少し言い方ってあるだろ」って言ったら全然意に介していない
「次会う時に堂々としてればいいでしょ」だってさ。
近所にもオレがどこかに勤めてた時は逐一ペラペラ喋っちゃうし本当にデリカシーが無くて困ってるよ・・
しかもオレの新しい携帯番号勝手に叔母やいとこに教えちゃってるし、誰にも知られたくなかったのに。マジで死んで欲しい
175 :名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 15:06:55 ID:a3AzKJFz0
そしてオレが鬱だってことに全く気づいてない両親
数年前まで1人暮らししてた時にパニック障害って言われて薬飲んでた
実家に戻り、鬱が日に日に悪くなってるような気がする。親は鬱のニュースを見ると「こんなの甘えだ」って言うくらい理解が無いから話せない
かといって金無いから通院もできないし、こんな状態でも面接行ったけどもう200社は落ちてる
どうしたらいいんだと。
176 :名前は誰も知らない:2009/08/01(土) 15:15:24 ID:8+Vwk5l7O
うちの親が神に見えた
179 :名前は誰も知らない:2009/08/04(火) 15:46:57 ID:Jq5isyBoO
あぁ…あの従姉妹は俺のことを陰で嘲笑っているんだろうな
だが明日の納骨が終われば自由だ
耐えるんだ耐えるしかない
180 :名前は誰も知らない:2009/08/05(水) 01:00:45 ID:vo+fGM2y0
がんばれ
よく分からん儀式とか多すぎて大変だよな
田舎だと特にそういうのうるさいし
181 :名前は誰も知らない:2009/08/05(水) 08:01:06 ID:9B97AJC60
俺28だけど同い年の従兄弟が二人も居ると肩身が狭い
男:聾唖者でありながら国立大学出て一流企業で技術者として勤務 身障者スポーツ大会で世界4位 安部総理(当時)の花見会にも呼ばれた
女:俺と同じ国立高専を卒業後(俺は中退)、国立大学へ編入、卒業後はSEとして勤務 先月結婚
俺、先月末でまた無職になったんだ・・・もう親族と付き合うのはむりぽ
190 :名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 00:36:10 ID:c7oObzA9O
また親戚と会わないとならない…
自分だけ浮くのは構わんがそれを指摘されたり変に輪に入れようとされるのがキツい
頼むから放っておいてくれよ
201 :名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 13:22:35 ID:c7oObzA9O
先程親戚の集まりから脱出に成功
両親を残し一人で帰宅する
予想通り俺一人が大勢の親戚達の中で浮きまくっていたが何とかやり過ごした
不自然に一人で抜けたから俺のことも色々話題にされてそうで凄く嫌になる
203 :名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 19:03:36 ID:TGxB3fnT0
盆で、実家に帰省中の嫁の妹家族が泊まりに来てる。
その家の娘の女子小学生が美人でスカート短いので、すごくエロい。
どこか車で連れ出したいが嫁がオレを監視しているので今年もおとなしくして
いないといけない。
くやしい
204 :名前は誰も知らない:2009/08/13(木) 19:54:16 ID:gsrAeefT0
とりあえず、離婚してからこの板に来い
209 :名前は誰も知らない:2009/08/15(土) 12:42:01 ID:z/7LXSNT0
実家に帰ってきた兄一家は実家で大事にされ
実家から追い出された上に親の家族ごっこの為に駆り出されている俺は雑用&放置プレイ
もうこんな家庭嫌になる
215 :名前は誰も知らない:2009/08/22(土) 22:11:49 ID:iJyWbmRu0
兄に子供が出来たらどうしよう
同年代はまだしも下の年代とどう付き合ったらいいか分からん
216 :名前は誰も知らない:2009/08/25(火) 17:55:43 ID:S1ljIPg10 ?2BP(0)
自分は長崎の某離島出身の24歳の男。
地元に在住している親戚一族は封権的な人間が大半を占め、
・時代錯誤な風習を一族全員に押し付ける。
・地元の出た人間の自殺(失踪)率が高い(2009だけで3人、過去15人以上))
・未だに婚姻統制を強制
など、
負の要素をあげれば切りがありません。
昔から仲の良かった従弟が18歳の若さで自殺する(原因は本家の相続絡み)、
実の親から「お前は自殺する」とか言われるわで、
実の家族も含め一族人間は誰も信用できない状況です。
なんとかしたいが、何もできない自分が悔しい。
218 :名前は誰も知らない:2009/08/25(火) 21:34:02 ID:PTV4NeNS0
>>216
横溝正史の小説みたいな世界がほんとにあるんだね
219 :名前は誰も知らない:2009/08/25(火) 21:57:08 ID:at/qW8my0
俺も長崎の離島生まれだから分かるが、集落自体が家族みたいなもんだよ
282 :名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 10:24:40 ID:D96ELB0g0
つい最近、従兄弟が死亡した。
なんか「死んだ物勝ち」って気がした。
283 :名前は誰も知らない:2009/11/08(日) 13:59:26 ID:jNSfU2710
そう思うよなぁ実際
286 :名前は誰も知らない:2009/11/14(土) 22:35:09 ID:CYd6xF9iO
親戚が美男美女ばかりで劣等感がやばい
311 :名前は誰も知らない:2009/12/11(金) 23:44:53 ID:XhjQ7qGiO
母親が異常なまでに兄弟愛が強くて、結果、父に損をさせてる
叔父1の借金、かなりの額を肩代わりしてる
しかも叔父1の家族には感謝どころか「金持ち」と逆恨みされてる
父は商売をやっているのだが叔父2が自分も同じ商売をしたいと
近所に引っ越してきてしまった
母はこれまで苦労して得たノウハウ全部、叔父2に教え
機材やらも譲り叔父2は父の商売敵に成長
そして叔父2の家族からも感謝どころか調子にのられてる
親戚付き合いにも限度がある
331 :名前は誰も知らない:2010/01/01(金) 22:05:58 ID:Rd4tQuta0
この時期はキツイね。
親戚の最高権力の人に
「お前以外は全員結婚した。残るはお前だけだ!」
とか言われるからなぁ。
なので「だったらだれか紹介してください」と言って紹介してもらったら、
全然気が合わない人(性格が凄まじい。5分で合わないと分かった)を呼ばれて、
その友達もなぜか連れて来られて、全員の夕食代2万円払わされた。
332 :名前は誰も知らない:2010/01/02(土) 12:19:26 ID:GRtp0qz90
さっき止まりに着てた親戚が帰ったんだが、、
帰り際にさ、人の部屋のドア開けてきやがった。
いつも俺の母親に挨拶して帰るのに留守だったから俺の部屋にいると勘違いしたらしい。
いねーよ!
俺寝ぼけてたから分けわかんなくて「ああー!?」って言っちゃった。
引きこもりの基地外が生存してると思われた。
333 :名前は誰も知らない:2010/01/02(土) 13:20:19 ID:Q34O4gID0
なんで親戚ってあんなに結婚させたがるんだろうな
結婚することが絶対の幸せなんて時代はとっくに終わってるというのに
336 :名前は誰も知らない:2010/01/03(日) 00:10:53 ID:Ue+xQkxQ0
祖父母大好きなんで親戚の集まりにいってきた
その時の親戚との会話
「○○君(俺)は酒もタバコも女遊びもしないんだって?休日とか何してるの?」
「自分はギターと料理が趣味なんで、だいたいギター弾いてるか手のかかる物作ったりしてますね」
「つまらない生き方だな。人間は人との関わりで生きてるんだよ。趣味とかそんなものよりも
大事なものが世の中にはたくさんあるんだよ。もっと世間というものを…(この後延々と説教)」
いろいろ辛かったけどおじいちゃんおばあちゃんに会えてよかった
たまにしか顔見せないんで本当に喜んでくれるんだ
343 :名前は誰も知らない:2010/01/04(月) 10:36:13 ID:aZEDEAiS0
盗聴・スパイ(兄弟)連絡用
マイク付きヘッドホン(片耳は少しずらしておく)
 ̄ ̄ ̄\
\ ___ | 準備OK…
|
γ ____ヽ \ ______/
/// ― ― \ |/
(○))( ●) (●) 、 居間や廊下に仕込んだWEBカメラで
/ \⌒ (__人__)⌒:ヽ 行動チェック
| `[;;;} `⌒
’ _ |___ / ̄ ̄ ̄
緊急対面用の \ . _| | ̄ ̄
 ̄  ̄ ̄|
ユニクロフリース / ̄ ̄\V/ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | | |.| | | | ̄|. | 過去五年間の訪問データ.xls
ヽ ー ⌒)^) |_|__|| |__| / ̄ ̄ ̄
__ `ヽγ⌒ヽ__ _||_|_
|\ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| \ \
\ | ̄ ̄|
\|__|
フタ付きアクリルケース
(トイレ用)